無印良品:超高密度ポケットコイルマットレス

インテリア
スポンサーリンク

こんにちは。ハチです。

私はホームページ制作を生業にしていることもあり、ほぼ一日中イスに座っております。
運動不足もあいまって、肩こりや腰痛に悩まされております。

マットレスを変えて腕のしびれが!?

でもって、整体に通ったりといろいろ対策をしているのですが、意外にもマットレスを変えることで劇的に改善したのでご報告いたします。もちろん個人差は大きいと思いますので、そういうこともあるんだな程度に参考にしていただければ幸いです。

ことの始まりは、通っている整体の方がマットレスを変えたら、朝起きたときの腕のしびれなどがなくなったというのを聞いたことからです。
整体の人がいうのだから間違いないだろうし、何よりスプリングタイプが良いということで間違いないなと思いました。

低反発や固めのスポンジタイプの薄くて安いマットレスはためしたのですが、どれもいい感じに眠れませんでした。
低反発のマットはかえって腰痛が悪化したくらいです。
逆に旅行などのホテルではいい感じで眠れ、そういう時はたいていスプリングタイプのマットレスが使われていました。

歴史も長いスプリングタイプこそが、救世主だということで、スプリングタイプのマットレス探しの旅が始まりました。

無印のマットレスは種類が豊富!?

とはいっても、無印良品が好きなので、ほぼ買うのは無印ということは決まっていました。
がしかし、無印には

  • 「増量タイプ・超高密度ポケットコイルマットレス」
  • 「超高密度ポケットコイルマットレス」
  • 「高密度ポケットコイルマットレス」
  • 「ポケットコイルスプリングマットレス」
  • 「スプリングマットレス」

と種類が多くかなり悩みます。

私は、無印良品 天久店(沖縄)で実際に横になってためして、決断しました。
スプリングマットレスは、スプリング全体が沈んでしまうので除外し、あとはポケットコイルの量の違いということになりました。

ポケットコイルと高密度ポケットコイルをくらべると差は大きく、さらに高密度と超高密度を比較するとやっぱり超高密度の方が細かな点で支えられている感があって、横で寝たときの肩への負担は少ない感じがしました。

「増量タイプ・超高密度」と「超高密度」の差は、私には正直そこまで差は感じませんでした。
結果、予算的にもなんとか購入できる「超高密度ケットコイルマットレス」を購入しました。

上手に使えば、10年は使えると言われているので、初期投資は大きいですが、これで快適な睡眠が買えると思えば良い買い物だったと思います。

実際、3ヶ月ほど使って

実際、3ヶ月ほど使った感想ですが、朝起きたときに腕のしびれがなくなりました。
私は右肩を下にして寝る癖があるので、よく右腕がしびれていたのですが、これがなくなりました。

腰痛もかなり和らいだ感じがします。
もちろんこのマットレスで腰痛が直るというわけではないのですが、以前のマットレスでは、寝る前に腰がちょっとヤバいなって感じで寝ると次の朝、腰痛がひどくなっていることがよくありました。

無印のマットレスにしてからは、寝る前よりひどくなるということはなくなりました。むしろ寝ている間に少し痛みが和らいでいるように思います。

スプリングタイプのマットレスは、一部のスプリングだけに負担をかけないように3ヶ月に一度ローテーション(上下を入れ替えたり、裏表をひっくり返す)を行うと長持ちするそうで、今後大切に使っていこうと思っている今日この頃です。

布団がしっくりこないという方は、一度、無印の超高密度のスプリングタイプのマットレスを試してはどうでしょうか。

日本で培われた技術で、日本の職人が作りました。コイル数を大幅に増量し、寝心地を追求したマットレスです。コイル数を増やすことで、極めて小さな点で支えるため、それぞれのコイルがより体に沿いやすく、バランスよく体を支え、安定した寝心地を保つことができるようになりました。
参照:無印良品 超高密度ポケットコイルマットレス・セミダブル